整体TOP >  気功整体  >  気功整体

スポンサードリンク

気功整体

整体というと、一般的には、身体のゆがみを手技によって整える徒手療法(手技療法)を意味します。

ところが、整体の中には異色ともいえる分野があります。

それは、気功整体と呼ばれるものです。

文字通り「気功」を取り入れた「整体」ということになります。

つまり、気功を使って体を整えることを目的とした整体ということです。

気功を健康面に応用するということになります。

気功ということになると、拒絶反応を示される方や、否定される方、胡散臭い(うさんくさい)と疑いや疑問を持たれている方も多くいらっしゃいます。

しかし、気功や気功整体で自律神経(自律神経失調症)などに効果があったという患者さんがいらっしゃることまでは、たとえプラシーボ効果だとしても、否定できない事実でしょう。

もともと整体は西洋医学ではなく東洋医学の流れの一派としてあるものですが、西洋のカイロプラクティックやオステオパシーなど西洋の医療も取り入れて来ていて、西洋と東洋の混合したものとして考えられます。

それに対して、気功整体は中国古来から伝わる東洋医学の思想を基本にしています。

一般的な気功整体とは、呼吸法と動作を用いて心身をコントールし、体内の「気」と「血」の流れとめぐりを良くするというものです。

その施術は、気功整体師が患者の身体の患部やその周辺を触ったり撫でたり擦ったりして気の流れを良くして邪気や悪血を払うといったような手技療法を行っている場合が多いようです。

ところが、気功整体の中には、身体に触らずに近距離で施術するものや、遠距離で施術するというものまであります。

また、気功整体の中には、一般の整体施術(徒手・手技)を併用している気功整体師や気功整体院も多いようです。

「気」は眼に見えないものだけに、最終的には患者本人が信じる信じないの世界になるものと思われます。

現実には、気功整体を求める患者がいることも確かで、一部の患者からのニーズは確実にあるといえます。

今後も、気功整体は整体の一分野として確固たる地位を築いていくでしょうし、患者からのニーズもなくならないでしょう。

| この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をはてなブックマークに追加 はてなブックマーク数 この記事をdeliciousにブックマーク この記事をクリップ! クリップ数

お気に入りに追加

サイト内検索